住宅設備の施工事例集では、実際に工事を担当したスタッフが、お客様にわかりやすいように工事の流れを解説しています。こだわりの自社施工とスタッフの仕事っぷりをお客様の目でお確かめ下さい!!※おかげさまで施工実績50000件を超えました!!
ご来店ありがとうございます!アンシンサービス24の小林忠文です。当店は、名古屋市の水まわりリフォーム専門店です。リフォームを担当するプロがお客様のお宅にお伺いし、ご相談から見積り・施工・アフターサポートまで、施工後も責任を持ってサポートいたします。住宅設備(水道・電気・ガス)の水周りリフォーム全てに対応OK。トイレ・キッチン・浴室・給湯器機器など、安心の自社施工にてリフォームを承ります。ホームページでは掲載できないようなプランも多数ご用意して、お客様からのお問い合わせをお待ちしております。どうぞお気軽にご相談下さい。名古屋市から愛知県・三重県・岐阜県に対応できます!(小林忠文)
2022年7月
名古屋市千種区電気温水器交換工事コロナUWH-37X1SA2U 施工事例
この度、名古屋市千種区のお客様より、ご自宅の電気温水器から水漏れがするので、
電気温水器を交換して欲しいとご相談をいただき、納品に少々お時間がかかることをお伝えし、
ご了承いただきましたので取替工事のご依頼をいただきました。
商品を手配して納品されましたので、早速お客様のもとへ取替工事に伺いました。
温水器は建物の横、屋外に設置してありました。
初めに前パネルを外し、給水管のバルブを閉めて排水をします。
排水が完了したら、電気ケーブルを外して、ビニールテープを巻きます。
すべての配管を外し、本体の撤去作業に移ります。運搬経路が狭いため、まわり傷つけないよう、慎重に撤去致しました。
型紙合わせて、設置位置にアンカーボルトを打ち込みます。給湯管を綺麗に切断して、継手をつけておきます。
次は、商品の運搬です。こちらも慎重に設置場所まで進みます。所定の位置に設置したら、水平をとりナットで締めます。
次は配管接続に入ります。給水管、給湯管を接続します。次に差し湯管接続します。
最後に排水管,ドレーン管を取り付けたら次にバルブを開けて、タンクにお水を満たします。
接続部分から水漏れが無いようしっかりと確認していきます。
この間に、浴室と台所のリモコンを交換します。タンクがお水で満たされたら、蛇口を開けて、配管のエアーを抜きます。
リモコンの設定をしてから、自動湯張りをしながら、水漏れを再度確認します。
水漏れが無いのをしっかり確認してから、保温材を巻き、配管カバーと前パネルを取り付けて、工事の完了となります。
お客様は暑い中の作業、本当にありがとうございました。
これでようやく安心してお湯を使うことができます。と大変喜んでいただけました。
この度の電気温水器の取替工事のご依頼、誠に有難うございました。
電気温水器メーカー コロナ
型番 UWH-37X1SA2U
施工スタッフ 増田 田口
施工地域 名古屋市千種区
施工期間 2022.07.22 3時間
お客様からのご要望により愛知・三重・岐阜エリアを拡大しました!
→名古屋水道.comの対応エリア(愛知県、三重県・岐阜県も地域対応)をご覧ください!!
→あなたのまちのアンシンサービス24です!お客様に一番身近な水道屋さんを目指しています!!
2022年7月25日 2:39 PM
| カテゴリー : アンシンサービス24|
コメント(0)
いなべ市三菱SRG-375G電気温水器取替工事 施工事例
皆さんこんにちは!アンシンサービス24です。
この度、三重県いなべ市のお客様のより、お湯の出具合の調子が悪いということで、
電気温水器の取替工事のご依頼をいただきました。
商品を発注して商品が納品されましたので、早速お客様のご自宅伺いました。
既設の温水器は屋内に設置してありました。
給水バルブを締めて排水していきます。排水が終わったら配管等を外しておきます。
狭いスペースから慎重に配管等を傷めないように慎重に撤去致します。
撤去したら、あらかじめ配管に継手を着けておきます。
温水器の設置前に、本体に吸水管を繋ぐエルボと排水用のバルブを付けておきます。
下準備を終えたら、商品を所定の場所に設置致します。入れる時も慎重に慎重を重ねて入れ込みます。
給水管に減圧弁をつけて接続します。給湯管、を接続、逃し弁をつけたら、パイプを接続した糊が乾くのを待って、
給水バルブを開けます。タンクに水を満たしている間に、電源ケーブル、排水管を接続致します。
タンクが満水になりましたら、水漏れのチェックを十分にします。
蛇口開けて、配管のエアーを抜きます。次に保温材を配管に巻きつけて工事の完了となります。
お客様はとっても狭い場所での作業を丁寧に手早く作業をしてくださり、ありがとうございます。
これで元の通りお湯が使えます。よ大変喜んでいただけました。
この度の電気温水器の取替工事のご依頼、誠に有難うございました。
(施工スタッフ田口)
メーカー 三菱電機
型番 SRG-375G
施工地域 三重県いなべ市
施工スタッフ 増田 田口
施工期 2022.07.20 2.5時間
お客様からのご要望により愛知・三重・岐阜エリアを拡大しました!
→名古屋水道.comの対応エリア(愛知県、三重県・岐阜県も地域対応)をご覧ください!!
→あなたのまちのアンシンサービス24です!お客様に一番身近な水道屋さんを目指しています!!
2022年7月21日 1:55 PM
| カテゴリー : アンシンサービス24 , 電気温水器 , 三菱(MITSUBISHI) , スタッフブログ|
コメント(0)
春日井市ガス給湯器取替工事ノーリツGT-C2062SAWX-2 GT-C2462SAWX-2 施工事例
皆さんこんにちは!アンシンサービス24です。
この度、愛知県春日井市のお客様より、ガス給湯器取替取替についてご連絡をいただきました。
ガス給湯器が品不足とお知りになり、壊れる前に手を打ちたいとのことで、
2世帯住宅で2台のエコジョーズの取替工事のご依頼をいただきました。
商品を手配して納品されましたので、早速お客様のところへお伺いいたしました。
お客様にご挨拶をして工事の開始となります。既設の本体の撤去です。止水栓を締めて作業を行います。
給水管・給湯管・追い焚き管の接続を外します。ドレーン管を外します。
ガスのバルブを締めてガス管を外します。リモコン線を外して本体を撤去します。
追い焚きの銅管が短く届かないので切断し、ロウ付して継手をつけておきます。
壁のビスに商品を引っ掛けて、水平を確認してビスを打ち込み固定します。
次は配管の接続です。間違えないように、追い焚きの往き戻りを確認して接続致します。
給水管・給湯管を接続します。ガス管を接続します。
エコジョーズなので排水用のドレーン管をつけます。浴室と台所のリモコンを交換します。
給水バルブを開けて水漏れが無いか確認します。
ガスバルブを開けて、ガスチェッカーで漏れが無いかしっかりと確認します。
次は試運転です。自動湯張りをしながら水漏れがないかしっかりと確認致します。
保温材を巻きます。各種設定を行います。まずは1階の工事の完了となります。
続いて2階の給湯器の交換を同様の手順で行います。
洗面化粧台のお湯ので具合をチェックしたところ、以前から出が細くお困りという事でしたので、
ボウルの下の止水栓を開いてお客様にご確認いただき、出具合を決めていただきました。
お客様は、半導体不足から色々なものが遅くなっているので、壊れる前に手を打とうと考えていました。
納期には時間がかかりましたが、これで、安心してお湯を使う事ができます。
住宅設備はほとんどアンシンさんにお願いしておりますので、また、何かございましたらお願い致します。
ありがとうございました。と大変喜んでいただけました。
この度のガス給湯器の取替工事、誠に有難うございました。
(施工スタッフ田口)
メーカー ノーリツ
型番 GT-C2062SAWX-2
GT-C2462SAWX-2
施工地域 愛知県春日井市
施工スタッフ 増田 田口
施工期間 2022.07.15 5時間
お客様からのご要望により愛知・三重・岐阜エリアを拡大しました!
→名古屋水道.comの対応エリア(愛知県、三重県・岐阜県も地域対応)をご覧ください!!
→あなたのまちのアンシンサービス24です!お客様に一番身近な水道屋さんを目指しています!!
2022年7月21日 10:08 AM
| カテゴリー : アンシンサービス24 , 給湯器 , ノーリツ(NORITZ) , スタッフブログ|
コメント(0)
豊橋市電気温水器取替工事コロナ UWH-37X1SA2U 施工事例
皆さんこんにちは!アンシンサービス24です
この度、愛知県豊橋市にお住まいのお客様よりお住まいのマンションの電気温水器のお湯の出具合が悪いと連絡をいただきました。
納品に時間がかかる事をお伝えしたところ、お願いしますと、取替工事ご依頼をいただきました。
商品を手配して、納品されましたので、早速、取替工事にお伺いいたしました。
設置場所は室内のパイプスペースになります。
バルブを締めてタンクの排水をします。
排水をしている間にリモコンを交換しておきます。
配管の接続部分を確認します。排水が終わったら、配管、電気ケーブル、リモコン線を外します。
次は本体の撤去です。狭い室内を傷をつけないように慎重に運搬してゆきます。3人がかりで運び出しました。
次は搬入です。また狭い廊下を慎重に運搬します。狭いコーナーも傷をつけないよう、慎重に進みます。
ゆっくりと進んで、配管に気をつけて、設置場所に置きました。
給水管と給湯管を接続します。差し湯管を接続します。最後に電源ケーブル、リモコン線を接続します。
お水のバルブを開けてタンクに水を満たしていきます。
タンクが満水になったら、おうちの蛇口を開けて、配管のエアーを抜きます。
ブレーカーを上げて通電を確認します。リモコンの設定と、お湯の沸きましボタンを押します。
試運転をします。
接続部から水漏れがないかしっかりとチェックします。水前パネルを閉じます。
水漏れがないか再度確認して、お客様に説明をして工事完了となります。
お客様は、狭いところに丁寧に温水器を設置していただき、助かりました。
何かまたございましたら、次もお願いしますと大変喜んでいただけました。
この度は電気温水器の取替工事のご依頼誠にありがとうございました。
(施工スタッフ田口)
電気温水器メーカー コロナ
型番 UWH-37X1SA2U
施工地域 愛知県豊橋市
施工スタッフ 増田 小林兄 田口
施工期間 2022.07.12 3.5時間
お客様からのご要望により愛知・三重・岐阜エリアを拡大しました!
→名古屋水道.comの対応エリア(愛知県、三重県・岐阜県も地域対応)をご覧ください!!
→あなたのまちのアンシンサービス24です!お客様に一番身近な水道屋さんを目指しています!!
2022年7月13日 1:55 PM
| カテゴリー : アンシンサービス24 , 電気温水器 , コロナ(CORONA)|
コメント(0)
伊賀市ノーリツGT-2060SAWX-2ガス給湯器取替工事 施工事例
皆さんこんにちは!アンシンサービス24です
この度、三重県伊賀市にあるマンションのオーナー様より、ガス給湯器の取り替え工事のご依頼をいただきました。
現在、半導体不足による欠品が続いており、かなりお待ちいただだかなくてはならないとお伝えしましたが、
入荷次第に取替工事ということで、取り替え工事のご依頼をいただきました。
商品を手配して、納品されましたので、早速、取替工事にお伺いいたしました。
既設は、ベランダに設置してありました。配管カバーを外します。
電源を抜いて、配管の接続を外し本体を撤去します。
上のビスに新しい商品を引っ掛けて、水平を確認してから、ビスで固定します。
次に配管の接続です。給水管、給湯管、追い焚き管をそれぞれ繋ぎます。
ガス管を繋いで、ガスチェッカーでガス漏れがないよう、しっかりと確認します。
給水バルブを開けて、水漏れがないかしっかり確認します。
浴室のリモコンと台所のリモコンを交換します。
スイッチを入れて、試運転しながら、再度、水漏れがないか確認します。
しっかりと確認したら、保温材を巻いて、配管カバーを取り付けます。これで、工事の完了となります。
お客様は、手早く工事していただきありがとうございましたと、喜んでいただけました。
オーナー様からは、いつも、アンシンさんにお願いしています。頼りになるので、いつも大助かりです。
と大変喜んでいただけました。
この度のガス給湯器の取替工事のご依頼、誠にありがとうございました。
(施工スタッフ田口)
メーカー ノーリツ
型番 GT-2060SAWX-2
施工地域 三重県伊賀市
施工スタッフ 増田 田口
施工期間 2022. 07.10 1.5時間
お客様からのご要望により愛知・三重・岐阜エリアを拡大しました!
→名古屋水道.comの対応エリア(愛知県、三重県・岐阜県も地域対応)をご覧ください!!
→あなたのまちのアンシンサービス24です!お客様に一番身近な水道屋さんを目指しています!!
2022年7月13日 9:37 AM
| カテゴリー : アンシンサービス24 , ノーリツ(NORITZ) , 名古屋水道.com , スタッフブログ|
コメント(0)
名古屋市守山区ノーリツGT-2060SAWX-2ガス給湯器取替工事 施工事例
皆さんこんにちは!アンシンサービス24です
この度、名古屋市守山区のお客様より、ガス給湯器取替の調子が悪いとのご連絡をいただきました。
商品の納期が未定で納品がかなり遅くなる可能性があるお伝えしたところ、ご承諾いただきまして、
取替工事のご依頼をいただきました。
商品を手配して納品されましたので、早速お客様のところへお伺いいたしました。
お客様にご挨拶をして工事の開始となります。既設の本体の撤去です。
既設の給水バルブの調子が悪く、完全に止水する事が出来なかったので、全体の止水栓を締めて作業を行います。
給水のバルブの付いている塩ビ管を切断します。給湯管の銅管も切断します。
ガスのバルブを締めてガス管を外します。リモコン線を外して、本体を撤去します。
切断した給水管、給湯管に継手を着けておきます。
壁のビスに商品を引っ掛けて、水平を確認してビスを打ち込み固定します。
次は配管の接続です。間違えないように、追い焚きの往き戻りを確認して接続致します。
給水管・給湯管を接続します。ガス管を接続します。浴室と台所のリモコンを交換します。
給水バルブを開けて水漏れが無いか確認します。
ガスバルブを開けて、ガスチェッカーで漏れが無いかしっかりと確認します。
次は試運転です。自動湯張りをしながら水漏れがないかしっかりと確認致します。
保温材を巻きます。お客様に説明をしながら、各種設定を行います。これで工事の完了となります。
お客様は、品不足で納期には時間がかかりましたが、これで、安心してお湯を使う事ができます。
ありがとうございました。と大変喜んでいただけました。
この度のガス給湯器の取替工事、誠に有難うございました。
(施工スタッフ田口)
ガス給湯器メーカー ノーリツ
型番 GT-2060SAWX-2
施工地域 名古屋市守山区
施工スタッフ 増田 田口
施工期間 2022.07.08. 1.5時間
お客様からのご要望により愛知・三重・岐阜エリアを拡大しました!
→名古屋水道.comの対応エリア(愛知県、三重県・岐阜県も地域対応)をご覧ください!!
→あなたのまちのアンシンサービス24です!お客様に一番身近な水道屋さんを目指しています!!
2022年7月12日 4:09 PM
| カテゴリー : スタッフブログ|
コメント(0)
多治見市ガス給湯器取替工事リンナイRUF-E2406SAW 施工事例
皆さんこんにちは!アンシンサービス24です
この度、岐阜県多治見市のお客様より、ガス給湯器取替取替についてご連絡をいただきました。
商品の納期が未定で納品がかなり遅くなる可能性があるお伝えしたところ、給湯器はまだ動くけど、
早めに交換したいとのことで、ご承諾いただき、取替工事のご依頼をいただきました。
商品を手配して納品されましたので、早速お客様のところへお伺いいたしました。
お客様にご挨拶をして工事の開始となります。既設の本体の撤去です。配管カバーを外します。
全体の止水栓を締めて作業を行います。給水のバルブの付いている塩ビ管を切断します。
給湯管・追い焚き管の接続を外します。ガスのバルブを締めてガス管を外します。
リモコン線を外して本体を撤去します。
切断した給水管に継手とバルブを着けておきます。
壁のビスに商品を引っ掛けて、水平を確認してビスを打ち込み固定します。
次は配管の接続です。間違えないように、追い焚きの往き戻りを確認して接続致します。
給水管・給湯管を接続します。ガス管を接続します。
エコジョーズなので排水用のドレーン管をつけます。
浴室と台所のリモコンを交換します。給水バルブを開けて水漏れが無いか確認します。
ガスバルブを開けて、ガスチェッカーで漏れが無いかしっかりと確認します。
次は試運転です。自動湯張りをしながら水漏れがないかしっかりと確認致します。
保温材を巻きます。配管カバーを本体に取り付けます。
お客様に説明をしながら、各種設定を行います。これで工事の完了となります。
お客様は、半導体不足から色々なものが遅くなっているので、壊れる前に手を打とうと考えていました。
納期には時間がかかりましたが、これで、安心してお湯を使う事ができます。ありがとうございました。
と大変喜んでいただけました。
この度のガス給湯器の取替工事、誠に有難うございました。
(施工スタッフ田口)
ガス給湯器メーカー リンナイ
型番 RUF-E2406SAW
施工地域 岐阜県多治見市
施工スタッフ 増田 田口
施工期間 2022.07.09. 2時間
お客様からのご要望により愛知・三重・岐阜エリアを拡大しました!
→名古屋水道.comの対応エリア(愛知県、三重県・岐阜県も地域対応)をご覧ください!!
→あなたのまちのアンシンサービス24です!お客様に一番身近な水道屋さんを目指しています!!
2022年7月12日 9:55 AM
| カテゴリー : アンシンサービス24 , 給湯器 , リンナイ(Rinnai) , スタッフブログ|
コメント(0)
伊勢市RUF-E2406AW (エコジョーズ)ガス給湯器取替工事 施工事例
皆さんこんにちは!アンシンサービス24です
この度、三重県伊勢市のお客様より、ガス給湯器取替の調子が悪いとのご連絡をいただきました。
商品の納期が未定で納品がかなり遅くなる可能性があるお伝えしたところ、ご承諾いただきまして、
取替工事のご依頼をいただきました。
商品を手配して納品されましたので、早速お客様のところへお伺いいたしました。
お客様にご挨拶をして工事の開始となります。既設の本体の撤去です。
給水バルブの接続の都合で、全体の止水栓を締めて、給水のバルブの付いている塩ビ管を切断します。
ガスのバルブを締めて、電源コードを抜きます。配管の接続、ガス管、リモコン線を外して、本体を撤去します。
切断した給水管に継手とバルブを接続しておきます。
あらかじめ、壁にプラグを打ち込んで、ビス打ちの準備をしておきます。
商品を引っ掛けて、水平を確認してビスを打ち込みます。
次は配管の接続です。間違えないように、追い焚きの往き戻りを確認して接続致します。
給水管・給湯管を接続します。ガス管を接続します。浴室と台所のリモコンを交換します。
給水バルブを開けて水漏れが無いか確認します。ガスバルブを開けて、ガスチェッカーで漏れが無いかしっかりと確認します。
ドレーン管を雨どいに接続します。
次は試運転です。自動湯張りをしながら、再度水漏れが無いかしっかりと確認します。
追い焚き管に亀裂が入っている事が確認されたので、切断後、継手をつけて、フレキ管で再接続をします。
再度、水漏れが無いようしっかりと確認します。保温材を巻いて、お客様に説明をしながら、各種設定を行います。
これで工事の完了となります。
お客様は、品物不足で納品まで時間がかかるものがいっぱい増えてきて、大変です。
早めにてを打つ様にする必要がありますね。取替工事ありがとうございました。と大変喜んでいただけました。
この度のガス給湯器の取替工事、誠に有難うございました。
(施工スタッフ田口)
ガス給湯器メーカー リンナイ
型番 RUF-E2406AW (エコジョーズ)
施工地域 三重県伊勢市
施工スタッフ 増田 田口
施工期間 2022.07.02 2.5時間
お客様からのご要望により愛知・三重・岐阜エリアを拡大しました!
→名古屋水道.comの対応エリア(愛知県、三重県・岐阜県も地域対応)をご覧ください!!
→あなたのまちのアンシンサービス24です!お客様に一番身近な水道屋さんを目指しています!!
2022年7月8日 11:38 AM
| カテゴリー : アンシンサービス24 , 給湯器|
コメント(0)
岡崎市ガス給湯器交換工事ノーリツ GT-C2462SAWX-2BL 施工事例
いつもお世話になっております。
アンシンサービス24増田と申します。
この度岡崎市にお住まいのお客様からガス給湯器工事のご依頼頂きまして、
本日ガス給湯器工事にお伺い致しました
まだお客様のところではガス給湯器が壊れてませんが去年から続くガス給湯器
の欠品が続くと予想されて半年前にガス給湯器のご注文頂きました。
未だにガス給湯器の欠品は解消されない状況でございます。
ガス給湯器工事完了しました。
同じエコジョーズのタイプからの交換でした!
お客様からはガス給湯器の欠品続いてて大変ですね。めげずに頑張って下さい。
と励ましのお言葉頂きました。
まだまだガス給湯器の欠品は続きますので10年経ってたら早めの交換お勧めします。
本日はガス給湯器工事のご依頼頂きましてありがとうございました。
(施工スタッフ増田)
メーカー ノーリツ
型番 GT-C2462SAWX-2BL
施工スタッフ 増田
施工地域 岡崎市
施工時間 2時間半
お客様からのご要望により愛知・三重・岐阜エリアを拡大しました!
→名古屋水道.comの対応エリア(愛知県、三重県・岐阜県も地域対応)をご覧ください!!
→あなたのまちのアンシンサービス24です!お客様に一番身近な水道屋さんを目指しています!!
2022年7月7日 9:14 AM
| カテゴリー : アンシンサービス24 , 給湯器 , スタッフブログ|
コメント(0)
春日井市ガス給湯器交換工事ノーリツ GT-2060SAWX-2BL 施工事例
お世話になります!
アンシンサービス24増田と申します。
本日は春日井市でガス給湯器取替工事のご依頼を頂きまして工事にお伺いさせて頂きました。
南側ので太陽が燦々と照らしてめっちゃくちゃ暑いですが頑張って工事していきます。
ガス給湯器取替工事完了しました。
お客様様からは暑い所工事ありがとうございました。
とねぎらいのお言葉頂きました。
本日はガス給湯器取替工事のご依頼頂きましてありがとうございました。
メーカー ノーリツ
型番 GT-2060SAWX-2BL
施工スタッフ 増田
施工地域 春日井市
施工時間 3時間
お客様からのご要望により愛知・三重・岐阜エリアを拡大しました!
→名古屋水道.comの対応エリア(愛知県、三重県・岐阜県も地域対応)をご覧ください!!
→あなたのまちのアンシンサービス24です!お客様に一番身近な水道屋さんを目指しています!!
2022年7月5日 8:59 AM
| カテゴリー : スタッフブログ|
コメント(0)
名古屋市西区ガス給湯器交換工事ノーリツ GT-C2462AWX-2BL 施工事例
いつもお世話になっております。
アンシンサービス24増田と申します。
この度は10年前にお世話になりましたリピーター様からのご依頼でガス給湯器取替工事ののご依頼頂きました。
今回交換のきっかけはエラーコード88が出て、この88はメーカーに点検してくださいよ~のサインでございます。
そのエラーコードのタイミングで、ガス給湯器の品不足もあり早めに交換しておきたいとのことでした。
それでは今からガス給湯器取替工事はじめていきます。
ガス給湯器取替工事完了しました。
お客様からは暑い中工事ありがとうございました。
とねぎらいのお言葉頂きました。
まだ7月にもなってないのに37℃もあって危険な暑さです。
本日はガス給湯器取替工事のご依頼頂きましてありがとうございました。
(施工スタッフ増田)
メーカー ノーリツ
型番 GT-C2462AWX-2BL
施工スタッフ 増田
施工地域 名古屋市西区
施工時間 3時間
お客様からのご要望により愛知・三重・岐阜エリアを拡大しました!
→名古屋水道.comの対応エリア(愛知県、三重県・岐阜県も地域対応)をご覧ください!!
→あなたのまちのアンシンサービス24です!お客様に一番身近な水道屋さんを目指しています!!
2022年7月1日 10:11 AM
| カテゴリー : アンシンサービス24 , 給湯器 , ノーリツ(NORITZ) , 名古屋水道.com , スタッフブログ|
コメント(0)